2007年09月30日
鎌倉・稲村ガ崎の旨い店
初めまして!瞳子の夫のさとうきびです。最近、瞳子が更新をサボり気味なのでこれからちょくちょく投稿させてもらいます。宜しくお願いします。
週末の湘南、すっかり秋めいて寒い上に雨模様。気分もどんより
気味です。そこで、こんな時は“外に旨いもんでも食いに行こー!”ってことで行ってきました。
鎌倉・稲村ガ崎にあるお気に入りの中華屋さん『皆楽』です。

今日の私はカツどん、瞳子はワンタンチャ-シューめん。

ここではタンめんが定番のようですが、私のイチオシはカツどんです。こんな小さな店(失礼・・・)なのに、味とボリュームはうちら夫婦のお墨付きです。波乗りする人には結構メジャーかもしれませんね。台風シーズン、デカい稲村で波乗りした後の空腹にはオススメです。
そして座敷には昭和の面影を感じさせるレトロなブラウン管TVがあり、かなりくつろげちゃうんです。
(このTV・・・何十年もこの店とともにがんばってるんだろうなぁ)

週末の湘南、すっかり秋めいて寒い上に雨模様。気分もどんより

鎌倉・稲村ガ崎にあるお気に入りの中華屋さん『皆楽』です。
今日の私はカツどん、瞳子はワンタンチャ-シューめん。
ここではタンめんが定番のようですが、私のイチオシはカツどんです。こんな小さな店(失礼・・・)なのに、味とボリュームはうちら夫婦のお墨付きです。波乗りする人には結構メジャーかもしれませんね。台風シーズン、デカい稲村で波乗りした後の空腹にはオススメです。
そして座敷には昭和の面影を感じさせるレトロなブラウン管TVがあり、かなりくつろげちゃうんです。
(このTV・・・何十年もこの店とともにがんばってるんだろうなぁ)
Posted by 瞳子 at 22:07│Comments(0)
│お気に入りのお店